同意ログありタイプの作り方 Step 2

テンプレートのカスタマイズ

カスタマイズできるのは、個別調整箇所と、共通条文の2パートに分かれています。

1個別調整箇所をカスタマイズします

同意相手によって変えたい項目を設定します。
例(雇用契約書):氏名、雇用期間、就業時間、業務内容、賃金など
入力方法は、記述式、チェックボックス、ラジオボタンが選べます。
チェックボックス、ラジオボタンの場合は、選択肢も設定してください。
ドラッグ&ドロップで表示順を変更可能です。

2共通条文をカスタマイズします

全員に共通する条文を確認・設定します。
例(雇用契約書):交代制のルール、所定労働時間を超える労働の有無、契約更新の基準、休憩・休日休暇、退職規定など
文言の修正はもちろん、文字サイズや色など見た目の変更、リンクの挿入なども可能です。

3編集が完了したら、公開または一時保存します

公開または一時保存ボタンを押すと公開確認ウィンドウが表示されます。
 
問題なければ公開するボタンを押して、公開完了しましょう。
 
これでルールが作成されました!
 
引き続き同意者にルールを送る場合は送信するを、作ったルールを確認したい場合は一覧に戻るボタンを押してください。