ルールテックとは
使い方
利用シーン
よくある質問
ログイン
無料アカウント登録
ルールテックとは
使い方
利用シーン
よくある質問
ログイン
無料アカウント登録
規約管理クラウド - ルールテック
/
Test
/
ルール作成の流れStep 3
ルール作成の流れStep 3
2022/6/28
7:47
2022/6/29
0:34
ルールの個別調整箇所を入力
Step 1
ルールのタイプを選ぶ
同意ログあり/公開のみのいずれかを選択
Step 2
テンプレートを選んでカスタマイズ
個別調整箇所と共通条文を設定
ルール 完成!
Step 3
ルールの個別調整箇所を入力
相手の情報や条件など整箇所を入力
Step 4
同意を得たい相手に送付
あとは相手からの同意をちましょう。
1「フォーマット送信」画面に移動
項目を入力・選択し、「次へ」をクリックします。
ルール作成完了画面の
送信する
ボタン、もしくはルール一覧の
送信先を追加
ボタンをクリックして、「フォーマット送信」画面へ移動します。
2同意相手に合わせて内容を選択・記載
Step 2
で設定した「個別調整箇所」の項目と選択肢が表示されます。
入力が終わったら、
次へ
をクリックします。
3一覧画面で「状況」を確認する
相手が同意したかどうかが「状況」で分かります。
ルールを新規作成した場合は新しいルールと送信者が一覧画面に追加されます。(既存のルールに送信者を追加した場合は、送信者が追加されています)
詳細
ボタンから各ルールをの内容を参照することが出来ます。
相手が同意する前
状況が「送信済み」になっています。
相手が同意した後
状況が「締結済み」になり、相手が同意した日時(完了日時)が表示されます。
よくある質問:
一覧画面の状態の見方を教えてください
▲